コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
HOME
Top
会社概要
Profile
店舗案内
Shop
便利なサービス
Useful Service
在宅医療への取組
Home care
農産物
Produce
採用情報
Recruit
お問合せ
Contact
在宅医療への取り組み
ひかり薬局では、薬剤師による
在宅訪問を行っています!
薬剤師が医師や看護師、ケアマネジャーなどと連携して、患者さまのご自宅や高齢者施設に訪問し、地域の在宅医療に取り組んでおります。 現在では、ひかり薬局、まこと薬局のすべての薬局で、薬剤師の在宅訪問できる体制を整えております。
薬剤師の在宅訪問について
ご自宅や施設で療養中の患者さまで、ご自分で通院や来局が困難な方のために、処方された薬を持って薬剤師がご自宅にお薬をお届けし以下の業務を行います。
お薬の使用状況・効果・副作用などを確認
飲み忘れ・飲み間違いへの対策
飲みにくいお薬への対策
お薬や食事・健康食品等との飲み合わせの確認
残ったお薬の整理
お薬による体調変化への影響を確認
その他
※薬剤師の訪問サービスは、医療・介護保険を利用して受けられます。
対象となる方
・ ご自宅や施設で療養中の患者さまで、ご自分で通院や来局が困難な方
(歩行困難、認知機能の低下等で介助が必要な方)
・ 薬剤師の訪問サービスが必要であると医師が認め、薬剤師に対して訪問指示がある方
こんなお悩み、ありませんか?
患者さま・ご家族の方
薬局にひとりで薬をもらいに行けない。
処方箋に基づいて調剤したお薬をご自宅や施設までお届けします
薬の管理が苦手。薬の飲み方を間違え、また飲み忘れてしまう。
飲み忘れや飲み間違いがないようにお薬カレンダーや配薬ボックスなどを利用して、お薬の管理をします。 飲み忘れや二重飲みを防止します。 ・お薬カレンダー 一包ずつ服用日や服薬時間帯を印字・色分けをして、飲み間違いを防止します。患者様のお薬内容に合わせた管理が可能です
薬が飲みにくい
数種類のお薬を1回分ごとにまとめる「一包化をはじめ、飲み方を工夫したり、飲みやすい形状の薬への変更を医師に提案します。
薬がたくさん残っているけど、どうしたら良いか
医師と処方内容を相談してお薬を減らしたり、またお薬の処分をお手伝いします。
市販の風邪薬や健康食品と処方された薬との飲み合わせが心配
お薬や健康食品との飲み合わせを確認し、ご質問やお悩みに薬剤師がお答えします。
病気や副作用のことが心配
体調や副作用についてお伺いして、医師や関係各職種と連携し、患者様のお薬に対する不安解消をサポートします。
薬剤師の訪問サービスをご利用いただく事で、患者さまはもちろん、ご家族の負担も軽減することができますので、 お気軽にご相談ください。
介護施設向けサービスについて
ひかり薬局では、特別養護老人ホームをはじめ、有料老人ホーム、グループホームなどの介護・福祉施設への 訪問調剤に積極的に取り組んでいます。
お薬の専門家として、薬剤師が施設内の薬剤管理をお手伝いすることで、患者さまが穏やかに生活できるようにサポートいたします。
また、看護師さまや介護スタッフさまがそれぞれの業務に専念できるように、薬剤師が負担軽減のお手伝いをいたします。
医療関係・介護職の方
患者(利用者)さまのお薬管理が大変!
薬剤師がお薬の管理をお手伝いし、介護するご家族や施設スタッフの方の負担を軽減いたします。
患者(利用者)さまがお薬を正しく飲んでいるのか心配
薬剤師が訪問時に服薬、使用状況、また飲み間違いや飲み忘れがないかを確認します。
体調の変化は薬の影響ではないか?
施設の運用に合わせた調剤、お届け、お薬のご説明を医師、施設スタッフと連携を図りながら行います。
サービスの流れ
①医師・歯科医師より在宅訪問の指示をいただき、開始します。
※患者さま、ご家族、関係職種(看護師、介護士の方など)の皆様からご相談いただいた場合は、医師・歯科医師へ連絡を行い、訪問指示を出していただけるかご相談します。
②薬剤師が患者さまのご自宅へ訪問、薬剤管理や服薬サポートを行います。
③訪問の結果は医師・歯科医師やケアマネージャへ報告し、連携を行っていきます。
薬剤師の在宅訪問にかかる費用について
ご利用料金
●
要介護認定を受けている方
1割負担
2割負担
お1人の方に訪問する場合※1
1回 517円
1回 1034円
同じ建物内の2~9人に同一月で訪問する場合※2
1回 378円
1回 756円
同じ建物内の10人以上に同一月で訪問する場合※3
1回 341円
1回 682円
※スマホの方は右にスクロールします。
+お薬代
●
要介護認定を受けていない方(非該当)
1割負担
2割負担
3割負担
お1人の方に訪問する場合※1
1回 650円
1回 1300円
1回 1950円
同じ建物内の2~9人に同一月で訪問する場合※2
1回 320円
1回 640円
1回 960円
同じ建物内の10人以上に同一月で訪問する場合※3
1回 290円
1回 580円
1回 870円
※スマホの方は右にスクロールします。
※1 ご自宅への訪問(対象はお1人)
他、1人とみなす場合:人数が建物の戸数の10%以下、建物の戸数が20未満で人数が2人以下、同一世帯の患者様が2人以上
※2 居住系施設に入居されている2~9名の方に同一月に訪問する場合
※3 居住系施設に入居されている10名以上の方に同一月に訪問する場合
※通常、訪問回数は「週1回、月4回」が上限です
※医療保険分(お薬代など)は医療保険適用です
※お薬代の他に上記のご利用料金が別途かかります
※特殊なお薬(中心静脈栄養など)がある場合は、追加料金が発生することがあります
※生活保護・特定疾患の方はサービス利用料が発生しない場合があります
MENU
HOME
会社概要
店舗案内
便利なサービス
在宅医療への取組
農産物
採用情報
お問合せ